//
幕府が、かぶき者の禁令をだす(長兵衛事件に関連したものと推測される)。 / 愛知県東部を震源とするマグニチュード5.6の地震があり、豊橋で震度5を記録する。東海道新幹線が一時停止する。 / おつや殺し事件。東京・丸ノ内で木下つやの暴行死体が発見される。迷宮入りになるが、10年後の1920年7月1日に自供する者が現れる。 / ハワイ沖で行われているリムパック96を取材する報道陣を乗せていた海上自衛隊のヘリコプターが、ハワイ・オワフ島のアメリカ海軍の基地に着陸した直後に火災を起こし、乗っていた日経記者など3人が軽い怪我をする。後に、回転翼の付け根部分の金属疲労が原因と判明する。 / 大正9年10月1日に実施された第1回国勢調査の結果が発表される。本土人口は5596万3053人。 / 幕府が諸社神人の濫訴を禁制する。 / 木曽駒ケ岳に登山した長野県中箕輪村小学校の生徒、校長ら11人が天候急変で凍死する。 / 岐阜県犀川切り落としに反対の村民・町民ら1500人が県庁へデモをかける。 / 後醍醐天皇が船上山を下って帰京の途につく。 / 政府が、パキスタンの地下核実験に対して制裁措置を決める。新規の円借款と、緊急・人道的なものを除く無償資金協力を凍結する。 / >
//
// //
//