//
京都に大火がある。 / VOAの放送が開始される。 / 肥後銀行と鹿児島銀行が経営統合、持株会社「九州フィナンシャルグループ」を設立、頭取に上村基宏鹿児島銀行頭取、会長に肥後銀行の甲斐隆博頭取が就任、持株会社の本社機能は熊本市に、登記上の所在地は鹿児島市とする。 / 川谷拓三が肺がんのため京都市の病院で没。54歳(誕生:昭和16(1941)/07/21)。わき役集団「ピラニア軍団」出身の個性派俳優。 / 田宮高麿が過労による心臓麻痺で没。52歳(誕生:昭和18(1943)/01/29)。1970年の「よど号ハイジャック事件」で北朝鮮に渡った実行グループの中心人物で元赤軍派。 / 烏森の温泉でシャワーを始める。 / 桂太郎首相が西園寺公望と会談し、予算問題などで協力を要請する。 / 横綱曙が、大阪キタ新地のクラブで酒に酔い「店で暴れている」と110番通報される。 / 尼崎製鋼所の賃下げに対して、労組がストに突入する。 / ソニーが世界最大の32インチテレビを発表する。 / >
//
// //
//