//
平清盛が従二位を授けられ、1160年の正三位につづき異例の昇進となる。 / 堀口大学、没。89歳(誕生:明治25(1892)/01/08)。詩人。 / 新政府軍が湯長谷城を落とす。 / 大和国奈良坂の非人らが京都清水坂の非人らと争う。 / 出羽の軍が蝦夷に敗れる。 / 郵便貯金のオンライン化が開始される。 / 左院・右院を廃止し、元老院、大審院、地方官会議をおき、漸次立憲政体を樹立する旨の詔書が出される。三権分立の形式だけは整う。 / 加賀で、一向宗門徒が率いる20万の大軍が高尾城を取り囲み、城主の富樫政親が自刄する。 / エベレストで前日行方不明になっていた立正大学山岳部登山隊の山崎幸二隊長(41)が無事救出される。 / アメリカが日米通商条約破棄を通告する。 / >
//
// //
//