16062
1939/7/26
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
2018年国民民主党代表選挙が告示され、玉木雄一郎共同代表と、津村啓介衆院議員が立候補を届け出た。受け付けは午前11時に締め切られ、両氏の一騎打ちが確定した。 / アメリカのドル防衛策でダウが暴落し、ドル売りが殺到する(ドル・ショック)。 / 77年9月に日本赤軍が日航機をハイジャックしてバングラデシュのダッカ空港に強制着陸、同軍の要求で他の5人とともに超法規的措置で釈放され出獄して国際手配されていた日本赤軍幹部の浴田由紀子(44)が、偽造旅券を使ってルーマニアに入国しようとして現地の治安当局に拘束される。 / 荒畑寒村らの社会主義伝道行商が東北へ向けて出発する。 / グリコ事件で「ダイエーの社長え:グリコのせい品うらんでよかったのう」という挑戦状が届く。 / 北海道・東北・信越・関東で、夕方6時半から1時間半、北東の空一面に赤いオーロラが現れる。火事とみまごう明るさのため、各所で自然現象であることを拡声器で放送して誤解がないように注意する。 / 東洋信用金庫が40年の歴史に幕を閉じる。 / 南部藩領八幡・寺林通の各村が買上げ米などに反対して強訴する。 / 福島県郡山市の私立帝京安積高校の事件で福島地検が、組合書記長らに脅迫状を送りつけたとして同校の元労務担当幹部の宮内辰栄(63)を強要未遂罪で起訴する。 / この月、佐賀藩精錬所が鉄道模型を製作する。 / >
//
// //
//