//
巨人軍の江川卓投手が引退する。 / 北朝鮮が9時37分ごろ長距離弾道ミサイルを発射し、沖縄県地方の上空を通過、沖縄都市モノレール(ゆいレール)が一時運転を見合わせるなどの影響。 / パリ美術学校の展示室で、第1回シュルレアリズム国際展覧会が開幕する。日本から岡本太郎が出展する。 / 井深大が急性心不全のため東京都港区三田の自宅で没。89歳(誕生:明治41(1908)/04/11)。ソニーの創業者で社長、会長をつとめた。 / 光緒帝の従兄の嫡子で清国皇族の溥倫が来日する。 / エリザベス女王が離日する。 / 衛藤防衛庁長官が沖縄を訪問し、基地の状況を視察し大田知事と会談する。衛藤長官は基地の縮小に誠意を持って取り組む意向であると述べる。 / 幕府が「鳩を礫にて打ったものは処罰する」との令を出す(生類憐みの令)。 / 松下電器創業者の松下幸之助誕生。 / NHKが「話の泉」の放送を開始する。 / >
//
// //
//