//
石川島造船所が、1時間に100マイル飛行ができる波上飛行機を製作する。 / 秀吉が大坂城に着いて大政所に死を知り、気絶する。 / 天皇が、第2回の奥羽巡幸に出発する。 / 最高裁判所、死刑判決を受けた首都圏連続不審死事件の犯人の女の訂正申し立てを棄却し、当人の死刑が確定、戦後15人目の女性死刑囚及び史上初の第一審・裁判員裁判による女性死刑囚となる。 / 日本新党が新たに新会派「改革」を結成し、新生党・公明党が積極的に参加する方針を固める。自民党の渡辺美智雄元副総理がこれに呼応する動きをみせる。 / 自民党の福田派が解散する。 / 北海道・大雪山系の十勝岳が26年ぶりに大噴火する。 / 喜多村緑郎、没。89歳(誕生:明治4(1871)/07/23)。俳優で文化功労者。 / 埼玉県志木市の全市民約6万4千人分の閲覧用住民台帳のコピーが東京都内の名簿業者の手に渡っていたことが判明する。 / 満州国政府が、ソ連の領事館設置を発表する。 / >
//
// //
//