//
綱吉が琉球王子を引見する。 / 熊本県警が、国土利用計画法違反などで指名手配されていたオウム真理教の早川紀代秀総務部長(41)と満生均史信徒(39)を逮捕する。 / 探検家・植村直己誕生。 / オウム真理教の信者名義に書き変えられた施設に仮処分命令が下る。 / 学術審議会が建築学用語を34年ぶりに改定する。 / フランスのアルルに住む女性ジャンヌ・カルマンが120歳と238日を迎え、ギネスブック認定の世界長寿世界記録保持者だった鹿児島の泉重千代を1日抜き、長寿新記録となる。 / 松尾芭蕉が「旅に病んで夢は枯野をかけめぐる」という辞世の句を詠む。 / 徳川家康と穴山梅雪が京へ向かう。 / 幕張メッセで行われているフィギュアスケートの世界選手権の女子シングルの自由で、佐藤由香(法大)が優勝する。2位のフランスのスルヤ・ボナリーはかけてもらったメダルを外すなど抗議行動を起こす。 / 幕府が、諸国の寺社に異国降伏を祈願させる。 / >
//
// //
//