//
政府が、多額の不良債券を抱えている日本債券信用銀行に対して金融再生法36条に基づき「破綻」認定を行い、特別公的管理(一時国有化)を命じる方針を固める。 / 臨時沖縄県議会で、大田知事が日米地位協定の是非を問う住民投票を行う提案を行う。 / 北条貞時が第9代執権に就任する。 / 物集女高量、没。106歳(誕生:明治12(1879)/04/03)。国文学者。 / 西村栄一没。67歳(誕生:明治37(1904)/03/08)。政治家。 / "ジェームズ・ビッドル(Biddle,James)没。65歳(誕生:1783/02/18)。浦賀に来航した海軍提督。""""" / 新京を「平安京」と命名する。 / 愛知県小牧市の市長選挙が行われ、中野直輝(53)が再選される。 / 応仁の乱、相国寺で西軍と東軍が総力で激突する。 / 午前4時11分、静止気象衛星4号(GMS−4)を乗せたH1ロケットが種子島宇宙センターから打ち上げられ、成功する。衛星は「ひまわり4号」と命名される。寿命は5年。 / >
//
// //
//