//
南北朝正閏問題で、文部省は南朝正統論をとることに決定する。 / 渋谷で、平沢貞通の個展が開かれる。 / 日教組が、日の丸・君が代について反対しないこと、学習指導要領と初任者研修の是認などの路線転換を決める。与謝野文相は歓迎の意向を表明する。 / 幕府が朝鮮人参の栽培および売買を自由化する。 / 紀清人・三宅藤麻呂に国史を編纂させる。 / 西春彦、没。93歳(誕生:明治26(1893)/04/29)。初代オーストラリア大使。 / 相模で大地震が起こる。 / 鈴鹿サーキットでF1レースが行われ、このシーズン限りで引退を表明していた中島悟が日本での最後のレースを行う。 / 東京都議会選挙が行われる。3日の開票の結果、社会党が圧勝し、自民党が大敗を喫する。 / 作家・堀辰雄誕生。 / >
//
// //
//