31488
1997/6/20
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
「女性のためのアジア平和国民基金」が、フィリピンの元従軍慰安婦らに償い金を支給する手続きを開始する。マニラ首都圏に出席した被害者らに、橋本首相の「お詫びの手紙」が手渡される。 / 東大に機動隊8500人、車両346台が出動する。工学部列品館での攻防が熾烈を究めるが、学生側は催涙ガスの攻撃に降伏する。 / 浄土真宗がロサンゼルスに仏教寺院を創設する。 / 住専の処理策について、参議院予算委員会で参考人質疑が始まり、さくら銀行の橋本俊作頭取が、追加負担には応じられないと述べる。 / 社会党顧問の河上丈太郎が参院議員面会所で請願受け付け中、右翼の工員に背中を切出しナイフで刺され全治2週間の負傷をする。 / NTTの主査の牧義孝(37)が電報に使う台紙の発注をめぐって納入業者から現金400万円を受け取っていたとして、牧義と美術工芸品会社「盛美堂」常務の中沢弘(63)が贈収賄の容疑で逮捕される。 / 埼玉県上尾市の市長選挙が行われ、前県議の新井弘治(59)が初当選する。 / 作家の北杜夫が東京に誕生。 / 和歌山市園部地区で、7月25日の夏祭りにカレーを出すことが決まる。この日から7月24日までの間に、園部の林真須美が夫と知人ら5人に新規の保険をかける。 / NHK大河ドラマ「大閤記」(吉川英治原作、茂木草介脚本、緒方拳主演)の放送が始まる。 / >
//
// //
//