//
東洋モスリン争議団が、会社側暴力団と乱闘となる。 / 東京・渋谷の代々木公園で低公害車の展示会が行われる。停車すると自動的にエンジンが止まるバスや、環境保護をうたう天然ガス車、ソーラーカーなどが展示される。 / 福岡県庁の公金不正流用事件で、土屋知事のリコールが成立する。県知事としては初。 / この月、西村山郡が凶作となり、年貢の削減を要求して強訴が起こる。 / 芦田均、没。71歳(誕生:明治20(1887)/11/15)。政治家。 / 第8師団の遭難現場の八甲田山田茂木野で、弔魂祭が挙行される。参列者は5万人に上る。 / 沖縄県具志川市の市長選挙が行われ、知念恒男(67)が初当選する。 / 藤井寺市の仲津媛陵古墳の陪塚で木製のそり「修羅」が発掘される。 / オウム真理教の解散請求で東京地裁が審問を行う。 / 福岡県福岡市中央区天神のみずほ銀行福岡支店付近の駐車場で、男性会社員が同支店から引き出した現金3億8400万円を男2人が強奪、別の男1人と逃走する事件発生。戦後の現金強盗事件として4番目の被害額の多さであり、同日夜、福岡県警察が福岡空港で多額の現金を持った韓国人の男ら数人を発見・確保。 / >
//
// //
//