//
フランス船が琉球に来て上陸する。 / 朝日新聞が携帯用写真電送機の実用化に成功する。 / 下野・日光山の僧房が焼失する。 / 徳川家康がスペイン国使に答書を出す。 / 越中富山城主佐々成政が藤原(羽柴)秀吉に降伏する。 / 1991年に中国雲南省の梅里雪山で遭難した京大学士山岳会と中国側隊員の合同登山隊17人の一部遺体が地元の村民に発見される。 / 蓮如が門徒の急進化を抑え切れず、吉崎を退去して河内出口に向かう。 / 満年齢が採用される。 / 元老院の開院式が行われる。 / 那覇市内で、琉球大学の学生らで組織する沖縄県学連のメンバー140人が、「軍用地強制使用反対」などのスローガンを掲げて2度に渡りデモ行進を行う。 / >
//
// //
//