//
国税庁が、1996年分の確定申告で所得税が1千万円を越えた高額納税者を公示し、上位100人を発表する。上位100人では土地取引を主な所得とする人の減少が目立つ。 / 井伊直元が江戸で病死する。彦根藩の世子。直弼が世子候補となる。 / NHKテレビで、風刺も交えた軽快人気人形劇、井上ひさし原作の「ひょっこりひょうたん島」の放送を開始する。 / 石田英一郎、没。65歳(誕生:明治36(1903)/06/30)。文化人類学者。 / イラク国内で軟禁状態の日本人男性130人が、イラク各地の戦略拠点の分散収容されていることが明るみにでる。 / 東京都北区に朝鮮大学校が設立される。 / 無着陸世界一周を目指していたイギリスの熱気球が静岡県御前崎沖で悪天候のため航行不能になり不時着し、航空自衛隊浜松基地の救難ヘリコプターに救助される。 / 新潟県小千谷市の市長選挙が行われ、関広一(63)が初当選する。 / 幕府が防火のため、市中に家屋建築規制を出す。藁ぶき・茅ぶきの屋根には土を塗るなどの内容。 / 地頭大泉氏平が羽黒山の社務に干渉し社領を侵害したため、羽黒山衆徒らが横暴を訴えて幕府に群参する。 / >
//
// //
//