//
京大登山隊が、ヒマラヤのチョゴリザ(7654m)に初登頂する。 / 五社英雄没。63歳(誕生:昭和4(1929)/02/26)。「三匹の侍」「鬼龍院花子の生涯」「女殺油地獄」の映画監督。 / DDI東京ポケット電話が、PHSの電波を中継する基地局に問題があることがわかったとして、東京23区内の山手線の外側にある基地局を一時的に停止させる。このため3、4日間山手線の外側ではPHSの通話ができなくなる。 / 23代・木村庄之助、没。95歳(誕生:明治31(1898)/12/18)。行司。スポーツ功労者。 / 小津安二郎監督の「生まれては見たけれど」が封切りとなる。 / 東京砲兵工廠の職工らが、小石川労働会を結成する。 / ウラジオストクで、日露樺太境界画定書が調印される。 / 金魚を10万尾積んだ「日枝丸」がシアトルに向けて四日市港を出港する。 / 6月28日から第14回20か国・地域首脳会合(G20首脳会合)が大阪府大阪市の大阪国際見本市会場で開催され、自由、公正な貿易へ努力することなどを明記した大阪宣言が採択された。 / 奈良の弥生時代の集落「唐古・鍵遺跡」から「楼閣」を描いた土器が出土する。 / >
//
// //
//