//
円成寺が焼失する。 / 京阪電鉄が、日本初のロマンスカーの運行を開始する。 / 1974年に兵庫県西宮市の知的障害者施設で園児が水死体で見つかった「甲山事件」の差し戻し審で、神戸地裁が殺人罪に問われていた元保母の山田悦子被告に無罪判決を言い渡す。 / 松本サリン事件で死亡した4人の遺族がオウム真理教に対して5億5千万円の損害賠償を請求する訴訟を起こす。 / 三菱造船が設立される。 / 南方海上での日米の空母同士の戦い。日米双方とも空母1隻ずつを失う。 / 三井高利、没。73歳(誕生:元和8(1622))。江戸越後屋呉服店を開いた三井財閥の租。 / 衆議院本会議にて、参議院定数を6増する改正公職選挙法が与党の賛成多数で可決、成立。一票の格差是正のため埼玉県選挙区の定数を2増。あわせて比例区でも定数を4増し、拘束名簿式の「特定枠」を新設。 / 南極観測推進本部が、昭和基地の閉鎖を発表する。 / 26階の新しい冠位を制定する(甲子の改革令)。 / >
//
// //
//