//
富山県小矢部市の桜町遺跡から、約4000年前の縄文時代中期末に建てられたとみられる高床式建物らしい建築部材が発見される。高さは6メートルにもなると推定される。 / 北海道・東北・信越・関東で、夕方6時半から1時間半、北東の空一面に赤いオーロラが現れる。火事とみまごう明るさのため、各所で自然現象であることを拡声器で放送して誤解がないように注意する。 / 徳川大尉が、ファルマン式復葉機で、所沢−川越間の往復に初めて成功する。 / 仙台で大火が起る。80余町が焼失し焼死者は数百人に及ぶ。 / 衆議院本会議で、預金保険法改正案と介護保険法案などが賛成多数で可決される。 / 艦政本部内に、海軍航空術研究委員会が設置される。 / 鬼神横行の妖言により、京中の人々が門戸を閉ざし家に閉じこもる。 / 田能村竹田(たのむらちくでん)没。59歳(誕生:安永6(1777)/06/10)。文人画家。 / 東京府が菓子配給を決定する。 / 神宮球場での日本シリーズ第5戦、ヤクルトがオリックスを3対1で破って日本一となる。 / >
//
// //
//