//
原敬を暗殺した中岡艮一が12年ぶりに出獄する。 / 御木本幸吉が、真円真珠の製法特許を取得する。 / 日清電信協定が調印される。 / 新東京国際空港公団が設置される。 / 政府転覆を狙った秋田立志会の武力蜂起計画が発覚する(秋田事件)。 / 韓国の全州で行われていたフィギュアスケートのアジア選手権で、女子シングルでは荒川静香が優勝し、横谷花絵が2位となる。 / 幕府の浦賀造船所で、西洋型帆船の鳳凰丸が竣工する。 / 幕府が、1朱金の新鋳を命じ、7月から通用を開始する。 / 自由党新党準備会派、改進党、日本自由党が合同して日本民主党が結成され、鳩山一郎が総裁となる。 / ゴルバチョフ大統領の来日を前に、シベリアの日本人捕虜抑留問題の解決策をさぐろうと、全国抑留補償協議会が主催する「日ソ親善シベリア抑留者の集い」が山形県鶴岡市で開かれる。ソ連側から日ソ相互理解協議会議長のアレクセイ・キリチェンコが出席する。 / >
//
// //
//