//
ネパールのカンチェンジュンガに登頂し、下山途中の日本山岳会青年部の5人が遭難し、副隊長の赤坂謙三ら2人が死亡する。 / 2014年に発生し、75人が犠牲となった『平成26年8月豪雨による広島市の土砂災害』から1年を迎えて慰霊式が執り行われた。 / 大内政弘、没。50歳(誕生:文安3(1446))。周防の武将。「喧嘩御定法事」などの『大内家壁書』を定めた。 / 藤原延子、没。80歳(誕生:長和5(1016)/10/04)。御朱雀天皇の女御。 / ロシアが、予定していた日本海での2回目の放射性廃棄物投棄を中止することを発表する。 / 働き方改革関連法案が参議院本会議で可決し、成立。 / 日ソ定期協議が5年ぶりに開かれ、領土問題などが協議される。 / 高峰譲吉がニューヨークで没。69歳(誕生:嘉永7(1854)/11/03)。ジアスターゼの発見の化学者。 / 朝日新聞社が、前年11月15日朝刊の鳥取・上淀廃寺の創建時期推定の記事について、鳥取県西伯郡淀江町教育委員会に対し、取材方法などについて陳謝する。 / 山東返還に関する日中条約が調印される。 / >
//
// //
//