//
陸軍省が、満州国の発足に伴って、軍による一元支配を目指す在満行政機構改革原案を発表する。 / 4国条約が調印される(日英同盟は破棄)。 / 閣議が、中国の呼称を「支那」から「中華民国」とすることを決める。 / 大同倶楽部と戊申倶楽部の一部が合同し、中央倶楽部が結成される。 / 近衛秀麿没。74歳(誕生:明治31(1898)/11/18)。指揮者で作曲家。 / 清水寺が炎上する。 / 京都府峰山町民が、電灯料値上げで三丹電気の取締役宅を破壊し、119人が検挙される。 / 山下徳夫官房長官が、女性問題で辞任する。 / オウム真理教の青山吉伸顧問弁護士(35)が、上九一色村の肥料製造業社に対する名誉毀損(1月4日の記者会見)の疑いで荒川警察署で逮捕される。 / 橋本龍太郎通産相が、衆議院税制改革特別委員会で、第2次世界大戦の性格をめぐって「(米国、英国などと)戦いという要素を持ち、戦争を行ったことは事実だが、侵略戦争と言い得たかどうか疑問は残る」と発言する。 / >
//
// //
//