//
大阪で行われているアトランタ五輪出場権をかけた女子バレーボールの世界最終予選で、日本がクロアチアを3対0で破り、通算成績を5勝1敗として五輪出場の座を獲得する。 / 盛岡で、女性団体の反対により三業地指定が中止される。 / 埼玉県東松山市の市立東中学校で、1年生の男子生徒が別のクラスの男子生徒に折り畳み式ナイフで左胸や腹などを刺されて死亡する。 / 山村正次が、京都の一向宗の寺院を焼く。 / 木戸幸一、没。87歳(誕生:明治22(1889)/07/18)。政治家で木戸光允の孫。 / 税制調査会が所得税控除額などの改定を決定する。 / 麻原彰晃の指示で、早川紀代秀、中川智正、新美智光、端本悟、岡崎一明が坂本弁護士を「ポア(殺害)」するため横浜に向かう。 / 法務・検察当局と東京都が、サリン製造の事実で「著しく公共の福祉を害する行為」と「宗教団体の目的を著しく逸脱した行為」にあたるとして、宗教法人オウム真理教の解散請求を東京地裁に提出する。 / リッカーが負債1100億円で倒産する。 / 文部省が商業教育調査委員会を設置する。 / >
//
// //
//