//
後伏見天皇、没。49歳(誕生:弘安11(1288)/03/03)。93代天皇。 / 阪神大震災で不通となっていた住吉と灘の間が開通し、JR東海道線は全線が復興する。 / 西川公也農林水産大臣、自らが関連する政治団体への献金問題の責任を取り辞任、後任に林芳正前大臣が就任。 / 体育運動主事会議が、道場に神棚の設置を答申する。 / 佐渡奉行伊丹勝長が下役人辻藤右衛門らの乱を鎮圧する(佐渡一揆)。 / この月、山城国醍醐の百姓が半済を要求して土一揆を起こす。 / 日露交渉が開始される。 / 島尾敏雄、没。69歳(誕生:大正6(1917)/04/18)。作家で医師。 / 皇室典範が公布される。 / 日本電気が、アメリカ国内でパソコンの生産を開始したと表明する。 / >
//
// //
//