//
小田原を落とした秀吉が、奥州平定のため小田原を出発する。 / 政府が、著作権保護などを規定したベルヌ条約に調印する。 / 輪島功一 オスカー・アルバラード(米)に15R判定勝ち WBA/WBC世界Jミドル(Sウェルター)級王座獲得 / 渤海使が出羽国に来る。 / 11日に清洲に到着していた徳川家康が岐阜へ移る。 / 平川唯一の「英語会話」の放送が始る。 / 吉行エイスケ、没。35歳(誕生:明治39(1906)/05/10)。作家で吉行淳之介の父。 / 第6回統一地方選挙で、東京都知事に、社会・共産両党推薦で無所属の美濃部亮吉が自民・民社推薦の松下正寿を破って当選する。初の革新都政が誕生する。 / 日本・アメリカ・カナダ・欧州共同体の四極閣僚会議が東京で開かれ、ウルグアイ・ラウンドの部分合意に達する。 / 三井鉱山で、4580人の希望退職者を募る。三池争議が勃発する。 / >
//
// //
//