//
越後国糸魚川に黒川騒動が起こる。 / 成瀬仁蔵らが小石川区に日本女子大学校を開校する(日本女子大学)。 / 全国52の相互銀行が普通銀行に転換する。 / 5.15事件のため株式・商品市場が休会し、円が暴落する。 / 第4回内国勧業博覧会が岡崎公園で開かれ、出品された黒田清輝の裸体画「朝妝(ちょうしょう)」に対して、展示の賛否両論がまきおこる。 / 長谷川時雨らが女性だけの劇団創設について松竹の承諾を得る。 / 京都御所の枯れ井戸の中に、京都会議に出席中のフランス産業省資源エネルギー局職員のジャン・ダビッドさん(46)が転落し、重傷を負う。 / 丹後国宮津藩に一揆が起こる。 / 大本営が、華南攻略作戦を海軍の反対で中止する。 / 秀吉が丹波亀山から大坂に入る。 / >
//
// //
//