//
馬医草紙ができる。 / 投資信託の販売自由化が始まる。 / 北条氏が鶴岡八幡宮を再建し、遷宮が行われる。 / 兼松商店が株式会社に改組する。 / 幕府が興福寺の訴えを裁決する。 / 学校給食法が公布される。 / ゲームソフトメーカー「コナミ」が、アニメーション・ゲームの主役の「詩織ちゃん」がアダルトビデオに使われて清純派のイメージを損なわれたとして、ビデオ製作者を相手取ってビデオの販売差し止めなどを求める訴訟を起こす。 / 「天保」に改元する。 / 東京天文台が、東京郊外の三鷹に移転を完了する。 / 箱館奉行羽太正養が樺太の変報に接し、津軽藩兵に宗谷を守らせ、さらに南部藩兵を徴集する。 / >
//
// //
//