//
ラジオで「愉快な仲間」が始まる。藤山一郎、森繁久弥、古川ロッパが出演する。 / 横浜市営地下鉄ブルーラインで朝5時20分ごろ、下飯田駅を発車した湘南台駅発あざみ野駅行き始発列車が、保守用車を移動させるための器具に乗り上げて脱線する事故が発生。 / 2年前に践祚した後土御門天皇(25)の大嘗会が執行される。しかし、天皇の権威は既に落ち始めており、これ以後、221年間中断されることになる。 / 太政官が焼失する。 / 池田亀太郎が西大久保で女湯を覗き、風呂帰りの婦女を暴行殺害する(出歯亀事件)。 / ガルーダ・インドネシア航空の事故で、死亡した3人と添乗員を含め21人が乗り合わせた造園・土木会社の親睦団体の関係者と同航空会社の第1回交渉が北九州市で行われる。ガルーダ航空側は事故責任は認めるが具体的な損害賠償額は提示せず持ち越される。 / 北朝鮮、中距離弾道ミサイルのノドンと見られる弾道ミサイル2発を西部から日本海に向け発射、うち一発は発射直後に爆発、それ以外は秋田県男鹿半島沖の西方250kmの日本の排他的経済水域(EEZ)内に落下。北朝鮮の弾道ミサイルの弾頭部分が日本のEEZ内に着水したのは初。 / 札幌市中央区の美容整形外科「日美クリニック」などを経営している医師が、10億円近い所得を隠した疑いで札幌国税局の査察を受けていたことが明らかになる。 / ミュンヘン・サミットはロシアを中心とした話題で首脳だけの会議が行われ、日ロ関係の正常化に北方領土の解決が必要であることが合意される。 / 「天国に結ぶ恋」の女優で福田蘭童の妻となる川崎弘子が神奈川県に誕生。 / >
//
// //
//