//
信長が長篠に向かうため岡崎城を発し、牛久保に宿陣する。 / 藤原頼通が関白となる。 / 社会党大会で、委員長に成田知巳、書記長に江田三郎を選出する。 / 興福寺衆徒が、春日社神木を動座する。 / 凶作による食糧難から石巻市の農民が政府の米交付基準の改正を要求し、米貸せ運動を開始する。 / 栃木県の女性(25)が、実名報道を希望して元上司をセクハラで宇都宮地裁に告訴する。 / 天皇機関説支持者が高等文官試験委員から排除される。 / タジキスタンで秋野豊ら4人が殺害された事件で、タジキスタンのアジモフ副首相が、容疑者としてイスラム系組織の4人を特定したことを明らかにする。 / 鐘淵紡績社長になる武藤山治が尾張に誕生。 / 源頼朝軍が藤原秀衡の長男国衡が大将を務める奥州軍と遭遇する。 / >
//
// //
//