//
科学人工衛星「ひのとり」が、太陽のフレア現象の観測に成功する。 / 河井継之助が新町口で新政府軍の銃弾に当たって重傷を負う。 / NTTが、全電通労組の賃上げ要求に対し、組合員平均で9300円、2.8%アップの回答を示し、全電通もこれを受入れて、要求提出以来わずか10日で妥結する。 / 前田勲男法相がカイロの第9回国連犯罪防止会議で政府首席代表として演説し、日本が提出している銃器規制決議案への支持を訴える。 / 日本長期信用金庫池袋支店の嘱託の女性外交員金井恵美子(50)が、銀行の金1億円余りを騙し取ったとして、詐欺の容疑で逮捕される。 / 衆議院議員で予算委員長を務め、国会泥酔事件を引き起こす泉山三六が東田川郡大和村(余目町)に誕生。 / 美濃に大雨が降り、大洪水となる。 / オウム真理教の上祐史浩が「炭そ菌」を使った細菌兵器研究に関わっていたことが、逮捕されている教団幹部の供述で明らかになる。 / 芝赤羽に恩賜財団済生会病院が設立される。 / 教育委員会が発足する。 / >
//
// //
//