//
外務省機密漏洩事件の1審で、蓮見喜久子元事務官は事実を認め、懲役6月執行猶予1年、西山記者は無罪の判決が下される。検察は控訴する。 / 国土計画が、クラウンライター・ライオンズを買収し、「西武ライオンズ」となる。本拠地は所沢球場に移される。 / 国産初の人工衛星「おおすみ」の打ち上げに成功する。 / インドの国民的詩人タゴールが来日する。 / 三井・三菱・古河・安田・大倉の共同出資で日本アルミニウム㈱が設立される。 / アメリカ軍が、ニューギニア西北部ビアク島に上陸する。 / 準天頂衛星システムみちびき3号機が午後2時29分すぎ、種子島宇宙センターからH-IIAロケット35号機で打ち上げ。 / 浦上村宗が高国の誘いに応じて主の赤松義村を欺いて亀王丸(義晴)を上洛させる。 / 被曝者援護法が参議院で可決され成立する。被曝直後の死没者にまでさかのぼり、遺族に1人10万円が支給される。 / 公害白書が初めて発表される。 / >
//
// //
//