//
高校サッカー決勝が国立競技場で行われ、2対2で引き分けた静岡学園と鹿児島実業の両校が優勝する。 / 大型客船「秩父丸」の試運転に成功する。 / 台湾の李登輝総統のアジア大会開会式への出席問題で、OCAがアーマド会長名で日本以外の政治家は大会に一切招待しないとする声明を発表する。しかし、日本政府は、徐立徳行政院副院長らの出席は認める。 / 大阪青年倶楽部発会式で、警官の演説中止に憤慨した民衆が同志会代議士邸や交番を襲撃する。 / プロ野球ロッテの落合博満が2年連続3度目の三冠王になる。 / 早大商学部の入試問題漏洩事件で、斡旋疑惑の市原康充教育学部教授が解任される。 / 秀吉方にあった柴田勝豊の武将山路正国が堂木山で勝家方に寝返る。秀吉はこれを捕らえて磔とする。 / 幕府が藤原親能を斬る。 / 度量衡法が改正され、3年後にメートル法が採用されることになる。 / マニラでの偽装水死保険金詐欺事件で、森隆の妻の森加代子(45)が逮捕される。 / >
//
// //
//