//
広田弘毅内閣が成立する。 / 長州藩の伊藤博文らがイギリスへ密航する。 / 社会党の山花委員長が、委員長選挙への出馬を断念する。 / 静岡県掛川市の市道交差点で、住民らが引いていた山車に酒気帯び運転の乗用車が突っ込み、1人が死亡し3人が重傷、14人が軽傷を負う。 / 海軍艦政本部が、海軍工廠で1万人解雇することを決定する。 / 自民党が、両院議員総会の投票で第14代総裁に海部俊樹を選出する。 / 釧路市で、湿地保全のための第5回ラムサール条約国会議が開かれる。 / 徳川家治が病没。50歳(誕生:元文2(1737)/05/22)。江戸幕府第10代将軍。 / 衆議院予算委員会が、金丸信元議員・竹下登元首相・渡辺広康元佐川急便社長の3人の証人喚問の実施を決議する。 / 政府が国連平和協力法案を臨時国会に提出する(11.08廃案)。 / >
//
// //
//