//
知恩院が山門のみを残して焼失する。 / 藤原妍子(けんし)没。34歳(誕生:正暦5(994)/03)。藤原道長の娘で皇太后。 / 清国人300余人が、アメリカへ移民に向かう途中、イギリス船を奪って石垣島に上陸する。 / 愛知県みよし市の名古屋刑務所で、昨年12月から今月にかけて受刑者・職員合わせて300人余りがインフルエンザに感染していたことが判明。刑務所は非常事態として刑務作業を28日から一時取りやめた。 / 日銀が公定歩合を2厘引き上げ、1銭8厘とする。 / 上場企業の決算が発表される。製造業は好調となるが、都市銀行は利益は大幅に増えたものの不良債券の処理で軒並赤字となる。 / 松平容保父子と家臣たちが備前藩士300人に護衛されて東京に向かう。 / 福原にいた平清盛が、みずから武装し、数千騎の兵を率いて入京する。 / エイズ薬害訴訟で、東京と大阪の原告と国の間で正式に和解が成立する。被害者1人あたり4500万円の一時金を支払うこと、発病者に1ヵ月15万円の健康管理手当を支払うことなどの内容。 / 青森県三沢市の民家から出火し、異常乾燥の強風下で燃え広がり、450棟を焼失する。 / >
//
// //
//