//
将軍吉宗が、オランダ人に大型の馬の輸入を命じる。 / 池田蔵相が中小企業の一部倒産もやむをえないと発言し、国会で問題化される。 / パリ女子マラソンで、小島和恵が日本最高記録で優勝する。 / 東京拘置所で、参議院予算委員会による渡辺元佐川急便社長の出張尋問が行われるが、渡辺元社長は証言を殆ど拒否する。 / ピアニストの安川加壽子が兵庫県に誕生。 / 鎌倉建長寺が焼失する。 / 吉村寅太郎、没。27歳(誕生:天保8(1837)/04/18)。土佐藩士で尊攘派。 / 閣議が、貿易為替自由化促進閣僚会議の設置を決定する。 / 参院が創設50周年を迎える。参議院本会議場で記念式典が開かれる。 / 日活映画・阿部豊監督の「足にさはった女」が封切りとなる。 / >
//
// //
//