//
第10代将軍足利義材となる千寿丸誕生。 / 通販大手の専商が倒産する。負債総額は50億円。 / 衆議院本会議の議長発言で、日韓条約が可決される。 / 梶山静六官房長官が、カンボジアの首都プノンペンの邦人救出に自衛隊機派遣を検討していることを公式に明らかにする。 / 陸軍少年兵の志願年齢が14歳に引き下げされる。 / 呉海軍工廠で、初の日本式潜水艦44号の進水式が行われる。 / 警視庁が、選挙違反で2425人を処分と発表する。 / NTTドコモの株式が東証第1部に上場され、売出し価格の390万円を上回る460万円の初値がつく。 / 幕府が、諸大名に異国船打ち払い令を出す(無二念打払令)。 / 日本シリーズ第2戦、巨人が1対0で西武を破る。 / >
//
// //
//