//
高松高裁が、1953年の徳島ラジオ商殺し事件で、再審開始決定を支持する。 / 世界で5000号目のマクドナルド江の島店が開業する。 / 政務次官会議で、大臣不在時の代理決済や国際会議への参加などの政務次官の機能強化策の取りまとめが行われる。 / 吉良左兵衛義周が諏訪高島へ護送される。 / 大坂の堂島新地で大火があり、7560戸が焼失する。 / 新潟県中蒲原郡松町製糸場白紅館の女子工員百数十人が賃上げを要求してストライキを起こす。 / 普光院関白二条良実の娘、徳大寺忻子(20)が後二条天皇(18)の皇后となる。 / 日本郵便、1円から1000円まで12種類の新デザイン普通切手発売開始。 / 三重県鈴鹿市の白子小学校で、差し入れられたケーキを食べた教員十数人が眠気や吐き気などの症状を訴える。ケーキに精神安定剤の一種が混入されていることが判明する。 / 神戸市の土師淳君殺害事件で、5月24日に自宅マンションの東200メートルの路上に不審な黒っぽい乗用車が停車しているのが目撃されていた、との報道がなされる(後にこれらの報道の事実はすべて無関係であるとが判明する)。 / >
//
// //
//