//
信長が、正親天皇と将軍義昭の仲介で浅井・朝倉と和睦する。 / 電話のダイヤル即時通話が完成する。 / 鳥羽・伏見の戦い以降の軍功に対して賞金・賞典禄が下賜される。 / 5/27没の長谷川町子に国民栄誉賞が贈られる。 / 大和、孔子を祀る釈奠(せきてん)を初めて行う。 / アトランタ五輪12日目、シンクロナイズド・スイミングの日本が、テクニカルルーチンでアメリカ、カナダに次いで3位と好スタートを切る。 / 千葉県君津市の神野寺で飼育されていたトラ2頭が脱走する。 / 5.15事件の被告の減刑嘆願書に小指9本が添えられて荒木陸相宛てに届く。 / 加藤東一が肺炎のため鎌倉市の病院で没。80歳(誕生:大正5(1916)/01/06)。日本画家で文化功労者。 / 東京・大阪・京都間に郵便開始が定まる。 / >
//
// //
//