//
宮沢蔵相が、所得減税は翌年1月1日から行いたいとの考えを示す。 / 政府が、インドネシアに1200万ドルの緊急援助を決定する。 / 亀山院が藤原経長の無礼を責めて出仕を停止する。 / 当代歌壇の大御所藤原定家が宇都宮頼綱の求めで、和歌100首を書写する(百人一首の初めか)。 / 林羅山が初めて家綱に大学を講じる。 / 物理学者・寺田虎彦誕生。 / 満州電信電話株式会社が創立される。 / 12月30日に母親によって筑波山中に置き去りにされた里沙ちゃん(4)の遺体が発見される。母親の仁平優子(26)が逮捕される。 / 前日ドラフト会議で近鉄から1位指名されたPL学園の福留孝介内野手が、社会人野球の日本生命に入る意向を確認する。 / 仙台高等裁判所が、松山事件の死刑囚で再審請求が認められた斎藤幸夫に無罪の判決を下す。斎藤は即刻釈放される。 / >
//
// //
//