//
三井財閥の大番頭となる中上川彦二郎が大分県に誕生。 / 山川惣治没。84歳(誕生:明治41(1908)/02/28)。「少年ケニヤ」「少年王者」などの絵物語作家。 / 一条昭良が関白を退く。 / 中国が、日本政府の教科書問題に対する姿勢に「一歩前進」と評価する。 / イギリス政府も、日本の南部仏印への進出に対する報復として在英日本資産凍結と通商条約の破棄を通告する。 / オウム真理教が、東京都に宗教法人認可を申請する。 / 富士電機が創立される。親会社の古河電工の「フ」とジーメンス社の「ジ」をとって「フジ電機」と名づけられる。 / 麻原が、落田薬剤師リンチ殺人事件の殺害現場に立合ったことを認める供述を始める。 / 戦後初の早慶戦が行われ、徹夜組も含め超満員となる。慶応が4対0で勝つ。 / 東京府がアパートなどに初の家賃減額命令を出す。 / >
//
// //
//