//
浅野大学長広が下総国夷隅郡のうち新知500石を賜り寄合旗本に列し浅野家が再興される。 / 国民飛行会が結成される。 / [宋の永初2年]この年、倭王讃が宋に朝貢し、武帝に安東将軍倭国王の称号を授けられる。 / 第18代天皇、反正(はんぜい)天皇が即位する。 / チリ地震津波。午前2時20分、日本の太平洋岸にチリ南部地震による津波が襲う。三陸沿岸で5〜6メートルの高さの津波となる。死者139人、負傷者872人、被害家屋4万6214戸。 / この月、美濃国金森藩の農民が重税に反対して一揆を起こす。 / 政府・自民党が、次年度産米の政府買い入れ価格を現行より1.07%引き下げ、60キロで1万6217円とすることを決める。 / 日米合同対潜演習中のアメリカ軍艦が、北海道・秋田沖で日本漁船のはえなわを切断する。 / 大風雨のため京都の鴨川が氾濫する。 / 上海での天長節祝賀式典で、朝鮮人の尹奉吉が爆弾を投げる。上海派遣軍司令官の白川義則らが重傷を負う(後に死亡)。 / >
//
// //
//