//
長距離電信電話が開始される。 / ジャガタラお春が、東インド会社の事務員補にして平戸生まれの青年シモン・シモンセンと結婚する。 / 土佐国高知城下で一揆が起こる。 / 衆参両院の本会議が開かれ、村山首相が所信表明演説を行う。副議長ポストを要求する衆院の新統一会派「改革」が与党が譲歩しなかったことに反発して衆院本会議を欠席する。 / 2014年の御嶽山噴火で58人が犠牲となった災害は、気象庁が噴火警戒レベルの引き上げを怠ったことが原因だとして犠牲者5人の遺族が国と長野県を提訴、同年6月1日には負傷者の2人も提訴。 / 歌手の克美茂が殺人と死体遺棄の容疑で逮捕される。 / 足利直義が鎌倉に入る。 / 朝鮮人従軍慰安婦問題で、韓国を訪問している宮沢首相が公式に謝罪する。 / 大岡昇平、没。79歳(誕生:明治42(1909)/03/06)。作家。 / 第17回衆議院議員選挙が行われ、民政党273、政友会174、国民同志会6、無産諸派5、革新党3となる。 / >
//
// //
//