//
土谷正実が、地下鉄サリン事件のサリンは第7サティアンやクシティガルバ棟ではなく、上九一色村の他の施設で作ったものであると供述する。 / 上野動物園で空襲にそなえ動物を薬殺された猛獣の慰霊法要が営まれる。 / オウム真理教の上祐史浩の第7回公判が開かれ、青山吉伸が証人として出廷する。上祐は黙秘を続ける。 / 昭和天皇の第2男子、義宮正仁(よしのみやまさひと)親王誕生(常陸宮)。 / 11代将軍となる足利義澄誕生。 / 後楽園球場が人工芝となる。 / 名古屋城下で大火。町家1649軒、借家1万8983軒、寺社15宇が焼失する。 / 川端龍子、没。80歳(誕生:明治18(1885)/06/06)。日本画家。 / 昼過ぎ、東京大田区の仲六郷郵便局に刃物を持って押し入り100万円を奪った強盗が、近くの会社員、関正春さん方の2階に飛込む。2階では妻の加代子さん、長男彩太ちゃん(2歳11ヵ月)、尭哉ちゃん(2ヵ月)が昼食をとっていたが、加代子さんが尭哉ちゃんを抱いて2階から飛び降りて逃げるが、強盗は彩太ちゃんを人質にとって立てこもる。 / 日本航空が、東京−大阪間の夜間郵便飛行を開始する。 / >
//
// //
//