//
関脇双葉山が、11戦全勝で初優勝する。 / 日本初の美人コンテストの優勝者が発表される。1等の末広ヒロ子は学習院の女学生だったが、退学処分にされる。しかし、のちに乃木学習院長の仲人で結婚する。 / 高師冬が下総国駒館城を陥れる。ついで南朝方の軍がこれを奪回して飯沼城を攻める。 / 尾鷲市の山中に軽飛行機が墜落し、4人が死亡する。 / 幕府が大老酒井忠清に加封する。 / 源為義が船岡山で12人とともに斬首される。61歳(誕生:永長1(1096))。 / 中堅総合建設会社の安藤ハザマが、同社が元請けした福島第一原子力発電所事故の除染事業において下請会社に領収書の改ざんを指示する形で、福島県いわき市、田村市の各自治体に計約8000万円の水増し請求を行っていたことが判明、同社社長が謝罪。 / 鹿児島県の諏訪之瀬島で午前2時48分ごろ爆発的な噴火が発生し、気象庁は 「噴火速報」を発表した。気象庁は噴火警戒レベルを2から3に引き上げ、御岳火口からおおむね2キロの範囲で大きな噴石に警戒するよう呼びかけた。 / 二枚目俳優で加山雄三の父となる上原謙が誕生する。 / 将軍義満が駿河に遊覧して富士山を観る。 / >
//
// //
//