//
諸藩から選出された議員で構成する集議院が開かれ、藩政などについて評議を始める。 / 元大蔵省金融証券検査官室長宮川宏一(54)に対し、東京地裁が収賄罪で懲役2年6月、執行猶予3年の有罪判決を言い渡す。 / 九谷村の陶工、田村権左右衛門が花瓶を焼く(九谷焼の初め)。 / 北炭夕張炭鉱が倒産する。負債総額は721億円。 / 鎌倉浄妙寺が焼失する。 / 遊興飲食税が5%引き上げられ10%となる。 / 進藤英太郎、没。78歳(誕生:明治32(1899)/11/10)。俳優。 / 足利義教が朝鮮使を室町第に引見する。 / 長谷川町子が、冠動脈硬化症による心不全のため没。72歳(誕生:大正9(1920)/01/30)。納骨まで発表して欲しくないという遺志で6月30日に発表される。人気漫画「サザエさん」の作家。 / 木村安兵衛が発明したアンパンを山岡鉄州が御花見のときに明治天皇に献上する。 / >
//
// //
//