//
江戸上野で初の「消防出初め式」が行われる。 / 美浜原発2号炉が放射能洩れで運転を中止する。 / 愛知県で流行している赤痢の死者が1月以来50人となる。 / 友愛会が創立7周年大会を開き、大日本労働総同盟友愛会と改称する。 / 木村荘十、没。70歳(誕生:明治30(1897)/01/12)。「雲南守備兵」で直木賞を受賞した。 / 山陽道・南海道に海賊が横行するため、追捕を命じる。 / 新潟県小千谷市の市長選挙が行われ、関広一(63)が初当選する。 / 参議院議員選挙で自民が惨敗したため、橋本龍太郎首相が退陣を決意する。 / 多摩川に青酸化合物が流入する。 / 飯田蛇笏、没。77歳(誕生:明治18(1885)/04/26)。俳人。 / >
//
// //
//