//
メルボルン五輪の自由形で山中毅が銀メダルを獲得する。 / NHKテレビ「私の秘密」の放送が開始される。 / 安中藩主水野元知(もととも)が乱心して妻を傷つけ、自害をはかったため改易となる。 / 頼朝の家臣堀親家の郎党が、頼朝の娘大姫の夫で義仲の嫡子の志水義高を捕らえて斬る。 / 家庭内暴力を繰り返した中学3年生の長男を金属バットで殴り殺した東京都文京区の香川彪(53)に対し、東京地裁が懲役3年の実刑判決を言い渡す。 / 東京−大阪間の長距離電話が開通する。 / 平野威馬雄、没。86歳(誕生:明治33(1900)/05/03)。作家。 / 法医学会で、血液型と気質の相関関係について大論争となる。 / 幕府が難破船救護法を出す。 / 信越線熊の平のトンネル入口で大地崩れが起こり、駅舎が破壊され、生き埋めになった50人が死亡する。 / >
//
// //
//