//
東京六大学野球の慶明戦で敗れた明大応援の数十人が審判に抗議して騒ぐ。 / イスラエルのラビン首相が来日する。 / 東京外国語学校が開校する。 / 東北帝大の学生ら2人が竹馬で富士山に登頂する。 / 兵庫県沖で室戸丸が機雷に触れて沈没する。70人の死者・行方不明を出す。 / 日大が製作した世界初の潮流発電装置の実験が開始される。 / 内務省が、全国の有権者数は1294万人と発表する。 / フィリピンとの友好通商航海条約に調印する。 / 大平ひでさんが腎不全のため田辺市の病院で没。114歳。和歌山県田辺市在住の全国2番目の高齢者。 / 国際メーデーが100周年となる。全国約1200ヵ所の会場に約400万人が参加する。 / >
//
// //
//