//
JR新宿駅の大規模再開発の一環として全長約100メートルの東西自由通路が開通。 / 高師直が京都を発って河内国に向い、この日八幡に陣をとる。 / 間人皇女を皇后とする。 / 広瀬健一被告が松本智津夫の裁判に出廷し、松本を痛烈に批判する。 / 内務省が、公益質屋を359店増設することを決定する。 / 最高裁が、部下に天皇制の是非を問う書簡を出した鹿児島地裁の飯守重任所長を解任する。 / 立憲国民党が解散する。 / 善仁親王を皇太子とする。 / 松山事件、死刑囚の斎藤幸夫の第1次再審請求が棄却される。 / スウェーデンのベステルオースで行われているサッカーの第2回女子世界選手権第6日で、A組3位で試合を終えていた日本が、8チームによる決勝トーナメント進出を決めると同時にアトラン五輪の出場権も手中にする。 / >
//
// //
//