//
後白河天皇方の平清盛・源義朝らが白河殿に夜討ちをかけ、崇徳上皇方を破る(保元の乱)。 / 椎名悦三郎外相がソ連を訪問する。 / 福島県郡山市で改装中の飲食店が爆発し、1人死亡、19人負傷、その他多数の建物が被害を受けた。 / 三田育種場内に、農具製作所で設置される。 / 東京など24都県で勤評が提出される。 / 東京都町田市の商店街に米軍ジェット機が墜落し、4人が死亡する。 / 丸井が開業し、割賦販売を開始する。 / 農商務省が工船蟹漁業取締規定を公布する。蟹工船は許可制になる。 / 東京帝国大学の運動会で、法科学生の藤井実が100m競争に10秒24の記録をだす。 / この月、米沢藩が藩士に養蚕を奨励する。 / >
//
// //
//