//
「享和」に改元する。 / 台湾人が来朝し幕府に物を贈る。 / 新進党が、船田元議員の党総務会長代理の役職を解任する。 / 幕府役人の富山元十郎らが、得撫(うるっぷ)島に「天長地久大日本属島」の標柱を立てる。 / 幕府が三奉行に刑罰の基準の集成を命じる。 / 北朝第2代天皇として豊仁親王が即位する(光明天皇)。 / "ライス(Rice,Elmer)没。74歳(誕生:明治25(1892)/09/28)。「計算機」のアメリカの劇作家。""""" / 夏時間(サマータイム)が実施される(しかし日本の生活習慣には適合せず、4年後には廃止される)。 / 平忠盛の海賊追討の功績によって、その長男の平清盛が18歳で従四位下に叙せられる。武家出身としては異例の抜擢だが、実は清盛は白河法皇の落胤という説が有力。 / 足利義政が、小笠原光康に足利成氏の追討を命じる。 / >
//
// //
//