//
安倍晋三首相(自民党総裁)は内閣改造・党役員人事に着手。同日に、第4次安倍第2次改造内閣ならびに新しい自民党執行部が発足。 / 井伏鱒二、尾崎一雄、井上靖、安岡章太郎ら287人の文学者による反核アピールが発表される。 / インターネットの電子掲示板に知合いの女性の実名と住所を示して「この女性をレイプした人に30万円提供する」などと掲載した横須賀市の会社員野元洋一が脅迫容疑で逮捕される。 / 安芸国厳島社が焼失する。 / 東京の南千住で火災があり、47戸が全焼する。 / 世界柔道選手権第3日、71キロ級で秀島大介が韓国の郭大城を破り金メダルを獲得する。 / 蘇我馬子、没。76歳(誕生:(欽明)12(551))。大臣。 / 東海道新幹線が早朝の整備車両の衝突事故のため不通となりダイヤが大混乱となる。 / 政友会、民政党が林銑十郎内閣の即時退陣を要求する。 / 摂津守護の荒木村重が信長にそむき、本願寺顕如・足利義昭・毛利輝元と盟約を結ぶ。 / >
//
// //
//