//
幕府が京都に、糸の騙し売買を禁じる。 / 新橋駅附近で、ポイント故障で機関車と貨車1両が転覆する(初の列車転覆事故)。 / 毛利元就が降伏してきた尼子義久を阿芸円明寺へ幽閉することを決める。 / 東京外国為替市場で、円が急騰し、一時1ドル152円55銭を記録する。 / 将軍家光の乳母お福が後水尾天皇に謁し、「春日」の称号を受ける。 / 大相撲夏場所が開幕する。土俵の直径が15尺に拡大される。 / 造船疑獄。池田勇人自由党政調会長が参考人として事情聴取されるが、全面否定する。 / 飛騨の幕府領3郡の農民が、新検地令に反対して一揆を起こす(大原騒動・安永騒動)。 / 旧連立政党による統一会派「改革」の発会式が行われる。 / 埼玉県毛呂山町の埼玉医科大が、性同一性障害の女性患者に対する性質転換手術を、川越市の同大学医療センターで始める。子宮、卵巣の摘出と尿道の延長などが行われる。 / >
//
// //
//