//
三井石炭鉱業三池鉱業所の閉山問題で退職条件をめぐる交渉で、会社側が「満額回答」を示し、閉山交渉が正式妥結する。 / 幕府が、北条泰時らに東海・東山・北陸の3道から京都に攻め上らせる。 / 庄内藩領田川郡の四ツ興屋村、京田村、沼口村の3ヵ村の農民が郡代高力忠兵衛の苛酷な取り立てを幕府の巡見使に訴える。 / 川崎市長に、社会・共産・社民連推薦の前助役、高橋清(64)が当選する。 / 午後0時半過ぎ、尖閣諸島の魚釣島に、沖縄県の石垣市議と産経新聞記者の2人がゴムボートで上陸する。 / 静岡大教授が収賄容疑で逮捕される。 / 証券取引等監視委員会が、野村証券を告発する。 / 幕府が老中・若年寄の所管を制定する。 / 千代ノ山雅信が、第41代横綱を免許される。 / 沖縄海洋博記念太平洋単独横断ヨット・レースで小林則子が最短時間・最長航海の記録を樹立。 / >
//
// //
//