//
永野法相が、「南京大虐殺でっちあげ」発言の責任をとって辞任する。後任には民社党副書記長の中井洽(ひろし)が就任する。 / 群馬県富岡市岡本の群馬サファリパークのトラゾーンで、埼玉県熊谷市の会社員の女性(60)が3ヵ月の孫を抱いて乗用車を降りて前の乗用車に移動しようとしたところにトラが襲いかかり、女性の夫が助けようとしたが2人とも噛まれて死亡する。男の子は無事救出される。 / 畠山尚順が高屋城の畠山基家を破る。 / 駒姫(お伊万の方)が豊臣秀吉の命により秀次の妻妾34人とともに京の三条河原で斬られる。17歳(誕生:天正7(1579))。最上義光の娘で秀次の側室。 / 後鳥羽上皇らが熊野参詣の途中で盛大な和歌の会を催す。 / 九州征伐の秀吉が、長門赤間関に到着する。 / 横須賀の原造船所で500人が賃上げストを行う。 / 植村直己がマッキンリーの登頂に成功する。 / この月、平忠盛が海賊の首領を捕らえる。 / 福岡県沖ノ島付近を航行中の関釜連絡船「崑崙丸」が米潜水艦に雷撃され沈没する。乗客479人、乗員176人のうち583人が死亡する。 / >
//
// //
//