//
子供のための本格的な科学博物館の、横浜こども科学館が開館する。コンピュータ教室が設置される。 / 神宮球場での日本シリーズ第4戦、延長12回でオリックスが2対1でヤクルトを破り1勝3敗とする。 / TBS労組が、坂本弁護士ビデオテープ問題で要求していた対話集会に経営陣が応じなかったとして2時間の時限ストライキを行う。 / 浜田幸一衆議院議員がラスベガス賭博が原因で議員を辞職する。 / 三井石炭鉱業が、三池鉱業所の閉山を表明する。 / 日本選手権水泳競技大会で、田中聡子が200m背泳で2分37秒1の世界新記録を出す。 / 国民生活安定措置法により、家庭用灯油・LPGに標準価格が設定される。 / 三鷹事件の最高裁判決で、上告を棄却し竹内景助被告に死刑を、他の11人に無罪を言い渡す。竹内被告の死刑が確定する。 / パリ巡業中の大相撲の荷物が格納されている倉庫が火事になり、化粧まわしなどが焼失し土俵入りが中止となる。 / 東京外国為替市場の円相場が、3ヵ月半ぶりに88円台となる。 / >
//
// //
//