//
東京環状7号線が全通する。 / アメリカ人宣教師ヘボン夫妻が来日する。 / 中国が、日本政府の教科書問題に対する姿勢に「一歩前進」と評価する。 / 米連邦航空局が、日本航空の整備工場がアメリカの基準を満たしていないとして日航に対して米国籍の航空機の整備を禁止する。 / 警視庁が、警察犬2頭の初の公開訓練を実施する。 / 日銀が公定歩合を0.75%引き下げ3.25%とする。 / 東野邊薫、没。60歳(誕生:明治35(1902)/03/09)。「和紙」で芥川賞を受賞した。 / 東京地検が、3造船会社を一斉手入れし、各社長を収容する(造船疑獄の発端)。 / 小林亜星らが、音楽著作権協会(JASRAC)が古賀政男音楽文化振興財団ビル建築費として78億円を無利子融資することに関連して協会執行部に抗議する。 / 五条内裏が焼失する。 / >
//
// //
//