//
前日沖縄県で女子小学生を拉致・乱暴した米兵が特定される。しかし日米地位協定により警察は逮捕できず。 / 東京で、市民自転車隊走行会が開催される。 / 環境庁が、水俣病に認定されていない患者の救済問題で一時金などに関する提示を行う。 / 柔道の第15回日本女子体重別選手権で、72キロ級は田辺陽子が7連覇を達成する。48キロ級では田村亮子が2連勝を果たす。 / 改正健康増進法が施行され、一定の基準を超える規模の飲食店が全面禁煙になる。 / 14日に第10サティアンから保護され甲府市の中央児童相談所に入っている53人の児童全ての身元が判明する。 / 板倉重昌が第3回総攻撃により戦死する。51歳(誕生:天正16(1588))。幕府が、老中松平信綱を新たに上使として任命する。 / TBSの報道番組「スペースJ」の担当者が、オウム真理教の村井秀夫幹部刺殺事件に絡んで取材した山口組系暴力団関係者に、事実上の謝礼30万円と宿泊費など合計85万8000円を渡していたことが判明する。 / 第4回臨時衆議院議員選挙が行われ、自由党105、改進党45、立憲革新党40となる。 / 防衛庁が災害派遣検討会議を開き、災害派遣体制について、震度5以上の地震の場合は地方自治体の要請を待たずに自衛隊員を被災地に派遣することを決める。 / >
//
// //
//